離島医療学シンポジウム
  


「離島(島嶼)医療学-地域医療の新パラダイムの構築」

   
 当講座の方向性と可能性を探るために様々な方面の方に御意見を頂きました。


第1回  平成14年3月15日(金)  「美しいGarden Islands -海洋連邦の構想」
          国際日本文化センター 教授      川勝平太



第2回  平成14年4月8日 (月)  「洋上大学と異文化交流」
鹿児島大学留学生センター 教授 大嶋眞紀



第3回  平成14年5月9日 (木)  「タラソテラピー(海洋療法)」
     鹿児島タラソテラピー研究会 事務局長(パナウル診療所 理事長) 古川誠二



第4回 平成14年6月7日(金) 「カオス理論の離島医療への展開」

    1. 「プライマリ・ケアとカオス代替医療」
     C. C. Inc. カオス複雑系事業部主任研究員 宮崎和成

    2. 「カオスI.T.ネットによる遠隔医療」
     C. C. Inc.  代表取締役      野藤泰昇



第5回   平成14年7月26日(金) 「カリブ海における離島医療」

    1. 「南米・カリブ海の疾病」
     米国国立癌研究所 (NCI) 研究員 M. Hisada

    2. 「カリブ海の離島医療と医学教育」
     マイアミ大学内科 教授 J.J. Byrnes



第6回   平成14年9月13日(金) 「離島を育てる」
          屋久島在住 作家、翻訳家          星川 淳 



第7回   平成14年10月11日(金)
    「21世紀の食を考える-生活習慣病に対するPreventive Nutrition」
 
      1. 「国民の栄養の現状と展望」
          鹿児島県栄養士会 会長  立川倶子
 
      2. 「離島における食生活」
         鹿児島県栄養士会 理事  西村和子



第8回   平成14年11月29日(金) 「離島医療の最前線」
   
      1. 「離島医療に生きる」
         下甑村国保手打診療所 所長  瀬戸上健二郎

      2. 「離島医療の光と影」
         下甑村国保長浜診療所 所長  伊地知信二



第9回  平成14年12月6日(金) 「情報技術 (IT) の展開」

     1. 「情報技術 (IT) による遠隔医療」
        鹿児島大学医学部医療情報管理学講座  教授  熊本一朗 
    
     2. 「情報技術 (IT) による遠隔教育」
        鹿児島大学医学部医療情報管理学講座  助教授  宇宿功市郎



第10回  平成15年1月17日(金)  「鹿児島の僻地医療」
   
     1.「離島における保健医療の特性」
        徳之島保健所 所長   中俣和幸
 
     2.「僻地医療と自治医科大学」
        鹿児島県地域医学研究会 会長(伊集院保健所 所長)  宇田英典



第11回  平成15年3月7日(金)「離島で育つ」

     
1. 「"奄美における子育て"から、少子化対策を考える」  
       鹿児島大学医学部保健学科 母性・小児看護学 教授  鉾之原 昌

     2. 「離島での成育医療と小児疾患予防-健やかな発達をめざして」

       
 鹿児島大学医学部小児科学講座 助教授    吉永正夫




Copyright © Department of Island Medicine, Faculty of Medicine, Kagoshima University. All rights reserved