ホーム > セミナー・イベント情報 > 2017年アーカイブ

2017年セミナー・イベント情報

一般社団法人 福岡県社会保険医療協会 社会保険田川病院を訪問しました

9月4日(月曜日)に一般社団法人 福岡県社会保険医療協会 社会保険田川病院を訪問しました。
田川病院は院内助産システムを取り入れ、助産師が自律して妊産褥婦を援助しています。
師長の石川さんが陣痛室等を案内をしてくださいました。産み綱がとても印象的でした。

一般社団法人 福岡県社会保険医療協会 社会保険田川病院を訪問の様子 一般社団法人 福岡県社会保険医療協会 社会保険田川病院を訪問の様子
陣痛室
陣痛室
分娩室(和室)
分娩室(和室)

2017年9月14日

31st International Confederation of Midwives(ICM) Triennial Congressで研究発表をしました

2017年6月18日〜6月22日にかけてカナダ・トロントで開催されたICM大会で3名の教員がポスター発表しました。様々な国の方との意見交換、とても刺激を受けました。

31st International Confederation of Midwives(ICM) Triennial Congress

31st International Confederation of Midwives(ICM) Triennial Congress 31st International Confederation of Midwives(ICM) Triennial Congress
31st International Confederation of Midwives(ICM) Triennial Congress 31st International Confederation of Midwives(ICM) Triennial Congress
31st International Confederation of Midwives(ICM) Triennial Congress 31st International Confederation of Midwives(ICM) Triennial Congress

2017年7月14日

講演会のお知らせ

当講座の根路銘が以下の講演を南さつま市で行います。

ふるさとの宝・子どもの笑顔・ 命輝け!講演会

日時 6月25日(日) 午後1時30分-3時
場所 南さつま市防災センター あんぼう21
講師 鹿児島大学医学部保健学科教授 根路銘安仁
演題 『地域が子ども達を育て、子ども達が地域を作り出す〜発達障害・虐待・貧困への支援〜』
参加料 無料

2017年6月7日

第29回南日本こども健康セミナーのご案内

子ども健康週間事業の一環として、こども健康セミナーを開催します。
子育て奮闘中のお母様やお父様をはじめ、おじいちゃんやおばあちゃんなど、ご家族でご参加下さい。
入場は無料で、託児スペースを設けます。また、子育て中のご家族向けに、講演会終了後、希望者には小児科医による育児相談や、助産師による母乳相談コーナーなども準備いたします。
セミナーへの参加を希望される方は、8月31日(木)までにファックスやE-mail、葉書等でお申し込み下さい。参加者にはプレゼントも用意しています。

日時 平成29年9月6日 (木) 午後1時 開場
場所 山形屋2号館6階 文化ホール
講演1

午後1時35分-2時35分

野中 涼子 先生 助産師・NPO法人 親子ネットワーク「がじゅまるの家」代表理事

「子どもは無限大!いのち輝け!」

講演2

午後2時50分-3時50分

武井 修治 先生 鹿児島大学名誉教授

「小児科医の子育て奮闘記」

育児相談

鹿児島大学名誉教授 小児科医 鉾之原 昌 先生

鹿児島大学名誉教授 小児科医 武井 修治 先生

鹿児島純心女子大学看護栄養学部 講師 白水 美保 先生

鹿児島大学医学部保健学科教授 小児科医 根路銘 安仁

問合せ・参加申し込み先

〒890-8544 鹿児島市桜ケ丘8-35-1
鹿児島大学医学部保健学科 母性・小児看護学講座 根路銘安仁

電話&FAX: 099-275-6750

E-mail: bosei5f*gmail.com *を@に変換してお送りください。

2017年6月7日

公開講座”看護研究の基礎及び統計解析入門”

1.講師

品川 佳満(大分県立看護科学大学准教授)
吉留 厚子(鹿児島大学医学部保健学科教授)
八代 利香(鹿児島大学医学部保健学科教授)

2.日時

開催日 平成29年7月29日(土)
時間 9時30分〜17時00分(受付9時00分〜)

3.内容及び日程

9:00 受付
9:30〜11:00 「看護研究の基礎・プレゼンテーションの方法」
鹿児島大学医学部保健学科教授  吉留厚子
11:00〜11:10 休憩
11:10〜12:10 「看護倫理・計画書について」
鹿児島大学医学部保健学科教授 八代利香
12:10〜13:10 昼食・休憩
13:00〜17:00 「調査研究」「データ解析入門」
大分県立看護科学大学准教授 品川佳満

4.開催会場

鹿児島大学医学部保健学科研究棟(桜ヶ丘)601 講義室

5.対象

看護職

6.定員

90名 (定員になり次第締め切らせていただきます)

7.受講料

5,580円

8.申込期間

平成29年7月8日(金)まで
*申込期間外の受付はできませんのでご注意ください。

9.申込方法・受講料納入方法

参加を希望される方はe-mailで別紙の「申し込み手続き」内容を記載のうえ、お申し込みください。講習料を事前に振込みをされていない方の受講は規則上認められませんのでご注意ください。
(申込に際しご記入いただいた個人情報は、公開講座への申込の確認、連絡以外の目的には使用いたしません。)

申し込み先 鹿児島大学医学部保健学科母性・小児看護学講座 吉留厚子
〒890-8544 鹿児島市桜ヶ丘8-35-1 
e-mail :yosidome @health.nop.kagoshima-u.ac.jp
TEL :(099)275-6792 FAX :(099)275-6792
申し込み内容
  1. 勤務施設名
  2. 勤務先住所
  3. 施設連絡先電話番号
  4. 申込者代表 氏名
  5. 申込み代表者e-mail
  6. 申込み代表者電話番号
  7. 参加者の氏名(すべての名前をお書きください)

参加が決定しましたらこちらから振り込み用紙を郵送致しますので受講料を所定の口座にお振込み下さい。
入金が確認できない場合は受講の申し込みを取り消します。

内容に関するお問い合わせ

〒890-8544 鹿児島市桜ヶ丘8丁目35番1号
  鹿児島大学医学部保健学科 吉留厚子 TEL:(099)275-6790

キャンパスの案内

2017年5月11日

公開講座 “助産師の専門的実践のために必要な知識・スキル”のアップ

1.講座開設の趣旨

アドバンス助産師が全国で一万人、鹿児島県でも約1000名誕生し、ますます助産師の専門的な役割と実践が期待されています。今回の研修では、助産師の専門的自律能力を養うために必要である目標管理や新人教育のマネージメント、漢方の知識、医療者としての基本的な態度である接遇、骨盤ケアやメンタルヘルスの実践の講座を6回開設しています。多くの助産師及び看護師の皆様に参加をお願いします。

2.開催日

1回目 平成29年7月1日(土)
2回目 平成29年7月8日(土)
3回目 平成29年7月 22日(土)
4回目 平成29年8月5日(土)
5回目 平成29年9月2日(土)
6回目 平成29年9月9日(土)

3.内容及び日程

別紙に内容と日程を記載しています。

内容と日程についてはこちらをご覧ください。(PDF/92kb)

4.開催会場

鹿児島大学医学部保健学科5階 601講義室

5.対象

助産師及び看護師

6.定員

各講座40名(定員になり次第締め切ります。)

7.受講料

1回 4,740円(資料代含む)

8.申込期間

6月7日(水)〜6月15日(木)12時
*申込期間外の受付はできませんのでご注意ください。

9.申込方法・受講料納入方法

申し込みは締め切りました。多数のお申込みありがとうございました。

内容に関するお問い合わせ

〒890-8544 鹿児島市桜ヶ丘8丁目35番1号
  鹿児島大学医学部保健学科 吉留厚子 TEL:(099)275-6790

キャンパスの案内

2017年5月11日