https://www.kagoshima-u.ac.jp/important/kuspecialsiteforcovid19.html
新型コロナウイルス感染拡大防止に関する本学の対応及び対策について、以下のとおりお知らせいたします。
なお、今後の流行状況によっては、対策内容の変更措置を講ずる可能性がありますので、学生、教職員及び一般の皆様におかれましては当ページを適宜確認するようお願いいたします。
※現在有効な情報のみ掲載し、情報が古いものはアーカイブに掲載しています。
【最新の状況について】
新型コロナウイルス感染者の発生について
新型コロナウイルス感染者の発生について
1.学生・留学生へのお知らせ
2020/11/16、本学の学生が新型コロナウイルス感染症陽性であることが判明しました。
授業等における対応は以下のとおりです。
郡元・下荒田キャンパスへの入構・授業について
- 11/18(水)~12/3(木)の期間、入構を禁止する。
- 上記期間、授業は遠隔授業のみとする。
ただし、自宅等にWEB環境が整っていない学生は、学術情報基盤センターのみ利用を可能とする。
スクーリングについて
- 12/10(木)~12/25(金)の実施とする。
桜ヶ丘キャンパスへの入構および授業について
- 11/25(水)から入構を可能とし、対面授業を再開する。
サークル活動について
- 11/18(水)~12/3(木)の期間は禁止とする。
【関連通知】
- (11/24)11月25日以降の授業対応とスクーリングの期間変更について NEW
- (11/24)新型コロナウイルス感染症PCR検査における陽性判明に伴うサークル活動の禁止及び学生サークル会館の使用禁止について(第6報)
(123KB) NEW
⚠感染の疑いがある場合のフローチャート⚠