臨床看護学分野

教授

氏名  山下 亜矢子
担当授業科目 看護教育・コンサルテーション論、看護学研究方法論、精神看護学特論、精神看護学演習、臨床看護学特別研究
研究課題
  1. アルコール・薬物使用障害のある方に対する回復支援に関する研究
  2. 司法精神看護に関する研究
  3. 看護学教育に関する研究
  4. 行動制限最小化に関する研究
電話・FAX番号 099-275-6757
メールアドレス aya-yama@

研究者総覧 リポジトリ


教授

氏名 西尾 育子
担当授業科目 看護教育・コンサルテーション論、看護学研究方法論、成人看護学特論、成人看護学演習、臨床看護学特別研究
研究課題
  1. 慢性病をもつ人々の体験と看護支援に関する研究
  2. 慢性病をもつ人々の身体像に関する研究
  3. 慢性病をもつ人々のレジリエンスに関する研究
電話・FAX番号 099-275-6758
メールアドレス ikuko@

研究者総覧 リポジトリ


教授

氏名 宮田 昌明
担当授業科目 病態生理学特論、チーム医療特論、フィジカルアセスメント、臨床薬理学、内科学特論/演習、臨床看護学特別研究
研究課題
  1. 健康寿命延伸のためのヘルスプロモーション科学研究
  2. 循環器疾患の診断・治療・看護に関する研究
  3. 心不全の緩和や終末期医療に関する研究
  4. 多職種連携に関する研究
電話・FAX番号 099-275-6742
メールアドレス

miyatam@(@以下は、m3.kufm.kagoshima-u.ac.jpになります)  

研究者総覧 リポジトリ


教授

氏名 佐々木 八千代
担当授業科目 老年看護学特論/演習、看護研究方法論、看護教育・コンサルテーション論、チーム医療特論、看護学特別研究
研究課題
  1. 地域在住高齢者の健康と生活に関する研究
  2. 入院・施設入所高齢者への生活環境支援に関する研究
電話・FAX番号 099-275-6751
メールアドレス ysasaki@

研究者総覧 リポジトリ

 

教授

氏名 沖 利通
担当授業科目 臨床薬理学、 フィジカルアセスメント、 疾病学特論、 疾病学演習、 病態生理学特論、 女性看護学特論、 周産期学特論(正常編)、 周産期学特論(異常編)、 助産学実習Ⅰ、 助産学実習Ⅱ、 離島・地域母子保健学実習Ⅰ、 離島・地域母子保健学実習Ⅱ、 助産学特別研究、 臨床看護学特別研究
研究課題
  1. 不妊・内分泌疾患の現状と問題点に関する研究
  2. 漢方療法の臨床効果と技術の習得
  3. 婦人科領域における内視鏡検査や治療の問題点
電話・FAX番号 099-275-6752
メールアドレス
oki-t@(@以下は、m2.kufm.kagoshima-u.ac.jpになります)

研究者総覧 リポジトリ


教授

氏名 根路銘 安仁
担当授業科目 離島・遠隔保健特論、臨床薬理学、 フィジカルアセスメント、保健管理学特論、小児看護学演習、 病態生理学特論、 周産期学特論(正常編)、 周産期学特論(異常編)、小児発達疾病学特論、 小児発達疾病学演習、 臨床看護学特別研究
研究課題
  1. HTLV-1 母子感染予防対策
  2. 小児死亡症例登録検証制度
  3. 地域における小児保健提供体制構築
電話・FAX番号 099-275-6750
メールアドレス
nerome@(@以下は、m.kufm.kagoshima-u.ac.jpになります)

研究者総覧 リポジトリ


教授

氏名 山本 直子
担当授業科目 小児看護学特論、小児看護学演習、臨床看護学特別研究、産褥期助産学演習、離島・地域母子保健学実習Ⅰ・Ⅱ、助産学実習Ⅰ
研究課題
  1. 子育て支援に関する研究
  2. 母乳育児に関する研究
  3. 医療的ケア児の支援に関する研究
電話・FAX番号 099-275-6791
メールアドレス naoko-y@

研究者総覧 リポジトリ


准教授

氏名 井上 尚美
担当授業科目 看護倫理、女性看護学演習、周産期学特論(正常編)、助産業務管理学特論、妊娠期助産学演習 分娩期助産学演習、 産褥期助産学演習、 新生児期助産学演習、 助産学実習Ⅰ、 助産学実習Ⅱ、 離島・地域母子保健学実習Ⅰ、 離島・地域母子保健学実習Ⅱ、 看護学特別研究、助産学特別研究
研究課題
  1. 地域志向型学生育成に関する研究
  2. 助産師教育プログラムに関する研究
  3. 離島における周産期の現状
電話・FAX番号 099-275-6765
メールアドレス

midwifeb@

研究者総覧 リポジトリ


准教授

氏名 清水 佐智子
担当授業科目 放射線診療看護学特論Ⅰ、 放射線診療看護学特論Ⅱ、 臨床看護学特別研究、看護学研究方法論、成人看護学特論、成人看護学演習
研究課題
  1. 看護学生や看護師への効果的な緩和ケア教育
  2. 死別を体験した看護学生への緩和ケア教育による影響と効果
  3. 離島在住がん患者の疼痛コントロールに関する研究
  4. 家族の悲嘆に関する研究
電話・FAX番号 099-275-6769
メールアドレス shimizu@

研究者総覧 リポジトリ



准教授

氏名 若松 美貴代
担当授業科目 周産期学特論(正常論)、 周産期医療論、女性看護学演習、妊娠期助産学演習、 分娩期助産学演習、 産褥期助産学演習、 新生児期助産学演習、 助産学実習Ⅰ、 助産学実習Ⅱ、 離島・地域母子保健学実習Ⅰ、 離島・地域母子保健学実習Ⅱ
研究課題
  1. 周産期のメンタルヘルスに関する研究
  2. 乳幼児の育児環境に関する研究
電話・FAX番号 099-275-6792
メールアドレス mikiwaka@

研究者総覧 リポジトリ

 

助教

氏名 李 慧瑛
担当授業科目 成人看護学特論、成人看護学演習
研究課題
  1. 看護師の能力開発や人材育成に関する研究
  2. 看護学教育におけるジェネリックスキル育成方法
  3. 計量テキスト分析を用いた文献レビュー、看護研究の動向と社会的背景の関連調査
  4. 舌神経の肉眼解剖学的研究
電話・FAX番号 099-275-6760
メールアドレス riheyon@

研究者総覧 リポジトリ

助教

氏名  西本 大策
担当授業科目 成人看護学特論、成人看護学演習、離島保健学特論
研究課題
  1. 看護師のバーンアウトに関する研究
  2. 看護師のレジリエンスに関する研究
  3. 健康意識に関する研究
電話・FAX番号 099-275-6760
メールアドレス daisaku@

研究者総覧 リポジトリ

助教

氏名  益満 智美
担当授業科目 内科学特論/演習、老年看護学特論/演習
研究課題
  1. 睡眠や入浴習慣が動脈硬化に及ぼす影響に関する研究
  2. 地域在住高齢者における抑うつと関連要因における研究
電話・FAX番号 099-275-6760
メールアドレス t-masu@

研究者総覧 リポジトリ