看護学専攻

特色

看護学は人々の健康をあらゆる面から保持・増進し、また病気の人の健康回復を援助する方法を探究する実践的・科学的学問です。

本看護学専攻には3講座(基幹看護学講座、成育看護学講座、 地域包括看護学講座)があり、各講座のエキスパートが それぞれの看護専門科目について教育、 指導します。

1年次における人間力養成プログラムや外国語、体育など共通教育科目等の履修から始まり、学年が上がるにつれ次第に看護専門の科目を学んでいきます。看護専門科目では教室での講義や学内演習の他、病院、施設、保健所などでの実習もあります。また、1年次から看護を体験するカリキュラムも準備してあり、興味をもって看護学を学ぶことができます。

所定の単位を取得して卒業すれば、学士(看護学)の学位と看護師国家試験の受験資格が得られます。また、公衆衛生看護学に関する所定の科目を選択し単位を取得すれば、保健師国家試験受験資格も同時に得られます。(※令和5年4月1日に保健学科看護学専攻の保健師課程の選択制を廃止することに伴い、令和5年度入学生から保健師国家試験受験資格が取得できなくなります。詳しくはこちら

卒業後は、医療施設、保健所、市町村の他に、社会福祉施設、学校、企業などさまざまな場での活躍が期待されます。 看護学をさらに深く研究したい人には大学院も設置されています。

  • 助産師教育は、大学院博士前期課程で行います。

教育理念・目的・目標

入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)

  1. 幅広い教養と豊かな人間性・倫理性を有する人
  2. 看護対象者の主体性と多様な価値観を尊重できる看護専門職者をめざす人
  3. チーム医療を推進するための協調性と責任感を有する人
  4. 基礎学力をそなえ、学ぶ意欲にあふれる人
  5. 物事の本質を科学的・批判的に考え抜く思考力を身につける意欲にあふれる人
  6. 広く世界に目を開き、医療の抱えるさまざまな課題に果敢に取り組むチャレンジ精神を有する人

教育目標

看護学専攻は、豊かな人間性と幅広い教養、科学的・批判的思考を養うことにより、人々の健康と福祉の向上に貢献し、進取の精神で看護学を発展させていくことのできる 看護の専門職者を育成する。さらに、グローバルな視野を持ち、離島・へき地を含めた地域医療の発展に寄与できる人材を育成する。

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

学生は卒業時に次の能力を修得していること

  1. 生活者としての人間への深い理解と高い倫理観に基づいて援助関係を築き、対象の主体性を尊重した看護実践ができる。
  2. あらゆる健康レベルにある対象の看護問題を抽出し、解決に向けたケアを計画・実施・評価するために必要な知識と個に応じた技術と態度を有し、実践できる。
  3. 看護を探求し創造する自律した専門職者に必要な科学的・批判的思考力を備えている。
  4. 継続的に全人的医療を提供できるように、医療保健福祉において、チーム医療を実践できる。
  5. 看護の問題をグローバルな視点でとらえ、幅広く人々の健康に貢献できる。
  6. 離島・へき地の地域特性を活かした看護を実践できる。
  • 在校生の方
  • 卒業生の方
  • 教職員の方
  • 鹿児島大学
  • 医学部
  • 保健学研究科
Back to Top