ディプロマ・ポリシー

鹿児島大学医学部医学科は、医学部の学位授与方針に鑑み、所定の期間在学し、以下 の教育到達目標に示された能力を身につけ、卒業に必要な単位を修得して最終試験に合 格した者に学士(医学)の学位を授与します。

 

【教育到達目標】
  1. 知識
    医学、医療、それに関連する自然科学、人文・社会科学、経済学の知識を修得して、実践に応用することができる(以下の能力を示すことによって、この能力を修得しているとする)
    1. 知識を実践に応用することができる
    2. 学問体系、専門領域を超えて、幅広い知識を医学、医療、社会の発展に活用することができる
    3. 必要とする最新の情報を収集し、適切に選択して利用することができる
  2. 診療の実践
    基本的臨床能力を有し、患者中心のチーム医療を熱意と責任をもって安全に実践できる
    1. 常に利他的な態度を示し、心理社会背景を含む患者の抱える問題を包括的に理解して支援し、患者を尊重した医療の推進ができる
    2. 基本的診療手技とコミュニケーション技能を身につけ、患者及びその家族の声をよく聞き、良好な対人関係を築いて診療を行うことができる
      1. 患者から情報収集を行い、データを解釈して頻度の高い疾患の診断を行い、診療方針を計画することができる
      2. 基本的検査・治療手技を実施することができる
      3. 診療録の記載と症例提示を実施し、医療情報を適切に取り扱うことができる
      4. インフォームドコンセントに基づく患者自らによる意思決定の支援と患者教育を行うことができる
    3. 医療チームのメンバーと互いを尊重したコミュニケーションを図り、チームの機能を高めるためにリーダー及びメンバーとしての自分の役割を果たして、安全な医療を実践できる
    4. 医療の実践に必要な知識や技能を修得することが医師としての責務であることを理解し、実行できる
  3. 地域社会
    高い倫理観と社会性に基づいて、地域及び国際社会における自分の役割を認識することができる
    1. 地域医療に参加し、基本的な初期診療を実施できる
    2. 離島・へき地を含む地域医療、先端医療、保健・福祉制度のそれぞれの機能と連携を理解し、医師の果たす役割を自覚し、行動できる
    3. 医療資源の適切な分配をふまえた倫理的な最善の医療の選択ができる
    4. 個人、家族、地域、文化圏、国際社会における疾患・医療・社会・人の多様性を理解し、最新の情報に基づく適切な対応ができる
  4. 研究発展
    基礎・臨床・社会医学における研究を体験し、研究の重要性と必要性を認識する
    1. 課題を発見して、論理的、批判的に考え、探求し、問題解決する自己主導型学習を行うことができる
    2. 研究の計画と実施、結果の解析とまとめ、発表、倫理的対応を理解する

カリキュラム・ポリシー

  1. 優れた問題解決能力を有した臨床医および医学研究者の育成をはかるために、統合型カリキュラムによる段階的、一貫教育を行います。
  2. 鹿児島の医療圏の特徴を生かし、地域医療を教育の様々な段階で取り入れた教育プログラムで学習します。
  3. 講義、実習に加え、入学時より少人数での統合型学習、自己主導型学習により、学生は課題の発見、情報の収集、知識の応用と科学的な思考による問題解決を学びます。
  4. 学生は患者とのふれあい、シミュレーションを用いた臨床技能の実習、大学病院や離島を含む様々な医療現場での体験、医療者の一員として行動する臨床実習を通して、実践的応用力と医師に求められている人間性や責任感を修得します。
  5. 臨床医、研究者を問わず必要である論理的な思考に基づく問題解決能力、課題 探究心を育むべく研究体験も行います。
  6. 各段階で学習成果を評価して学習を支援し、実技試験を含む総合的評価を行います。

アドミッション・ポリシー

求める人材像

【一般選抜・学校推薦型選抜・私費外国人学部留学生選抜・国際バカロレア選抜】

高校で学ぶ理科、数学、外国語、国語、社会、情報の基礎学力と学校と社会生活の中で養った資質として、

  1. 自然界や人間社会についての幅広い基礎学力と問題解決力
  2. 医療や医学、生命科学などに対する関心
  3. 地域や国際社会への関心と社会に貢献する意欲
  4. 互いを尊重し、思いやりいたわる心
  5. 話を正確に聞き、自分の意見を論理的に伝える能力
  6. 学習意欲があり、自主的に学習する力と習慣を備えている人

 

【第2年次学士編入学試験】

豊かな人間性と高い倫理観、医療人としての適性をそなえた、多様な専門能力を有する大学卒業者で、

  1. 自然界や人間社会についての幅広い基礎学力と問題解決力
  2. 医療や医学、生命科学などに対する関心
  3. 地域や国際社会への関心と社会に貢献する意欲
  4. 互いを尊重し、思いやりいたわる心
  5. 話を正確に聞き、自分の意見を論理的に伝える能力
  6. 学習意欲があり、自主的に学習する力と習慣を備えている人

入学前に身につけておいて欲しいこと

高等学校の国語、数学、理科、社会、外国語、情報などの幅広い基礎学力のほか、保健体育、芸術、技術家庭などの教養、特に理科、英語の高い知識・能力が必要となります。また、総合学習や問題基盤型学習を行う能力を身につけておくことも必要です。

入学者選抜の基本方針

【一般選抜】

高校の学習の到達度は、大学入学共通テスト、個別学力検査で評価します。その他の必要とする資質・能力は、面接、小論文で評価します。前期日程では大学入学共通テスト、個別学力検査、面接で、後期日程では大学入学共通テスト、小論文、面接で選抜します。

 

【学校推薦型選抜Ⅱ】

高校の学習の到達度は、大学入学共通テストで評価します。その他の必要とする資質・能力は、面接で評価します。また、鹿児島県における地域医療に従事しようとする強い意欲と情熱も評価します。

 
【国際バカロレア選抜】

提出された書類および面接により基礎学力、日本語能力ならびに適性を判定します。

 

【私費外国人学部留学生選抜】

入学者選抜については、日本留学試験、TOEFLおよび面接により基礎学力、日本語能力ならびに適性を判定します。

 
【第2年次学士編入学試験】

医学科編入学での学習を開始するために必要な幅広い基礎知識と問題解決力を学力検査で評価します。その他の必要とする資質・能力を面接試験で評価し、これらの結果を総合して選抜します。出願書類(成績証明書、推薦書等)も評価の参考にします。

鹿児島大学
鹿児島大学医学部
鹿児島大学病院
附属施設等